マイ・ファミリー総合カタログ

家族や子育てについてのカタログ

アサドリのブログ47

f:id:solidka2yuki:20170315073049j:plain

おはようございます。
今日は冷えている。キンキンに冷えている。
天気は良さそうなのですが、冷えている朝となりましたね。

僕のブログは子育て関連の内容が多くなります。
自分が子育てをしていることが大きいですね。
他のかたが子育てのブログを見るのも好きですし
色んな考えや、気づいたことをブログをとおして
得られることはとても有意義だと思っています。

それだけじゃなくて、僕自身も考えたことや気づいたことを
ブログをとおしてシェアしていくことで
自分自身の頭のなかの整理にも役立つし
そうすると、自分の子育てが確認できるというか
よりよいものになっていく、そう思っています。

そして、僕みたいなモノですが
僕なりに感じたり、気づいたことを
ブログをとおして伝えることで
誰かの何かのお役に立てれば言うことはありません。

そんなことを思いながらブログを書いています。

まぁ、それは、よしとして。

子育てって目標が大切なだと言われます。
アドラー心理学のパセージにも子育ての目標が明記されています。
この目標に向かって親もこどもを一緒に育って行きましょうということですね。

どういう目標か?は、パセージのテキストをお取り寄せになるか
もしくは、子育てに関係があるか方は
ぜひ一度、最寄のパセージを受けて見られてはいかがでしょうか?

 

family-base-camp.hatenablog.jp

family-base-camp.hatenablog.jp

family-base-camp.hatenablog.jp

family-base-camp.hatenablog.jp

 

それで、これは僕自身が勝手に思うことなのですが
子育ては目標にプラスして
祈ること
も大切なじゃないか?と思うんです。

例えば、アドラー心理学というと必ずこの言葉が出てきます

課題の分離

これがどういう理論か。またどのように実践するのか?は
野田俊作先生のアドラー心理学を学んでいただきたいので
詳しくは、ぜひパセージや著書を読んで頂きくと分かるし面白いと思います。

だから簡単に言うと、子どもがすべきことについては、親が勝手に手を出さないで、子どもの力を信じて見守りましょうということだと思っています。

だから、課題の分離はほったらかしにすることでもないと思うし
自分と意見や考えが違う相手にたいして袂を分かつためにあるものでもないと思うのです。

自分が手を出さないほうが、相手にとってよい学びがあると言うときには、見守る方がいいということですね

それで、課題の分離をしている最中、つまり、子どもの力に任せて見守っている最中、親にできることって祈ってあげることぐらいしかできないと思うのです。

親が勝手に手を出したり、口だしするわけには行きませんから。

例えるなら、サッカーのワールドカップを家のテレビで見ている感じだと思います。試合を戦っているのは選手です。その、選手に対して、手出しはできないし、口出しもできませんね。(口が出る人は亜いるかもしれませんが。笑)

では、テレビの前でできることって何でしょう?

それは、選手たちがいいプレーができることを祈ること。
怪我せず、無事に試合が終わること祈ること。
それで、試合に勝ってくれることを祈ること。

こういう事感じで祈ることはできるでしょうか。

課題の分離で手出し口出しができないならば

せめて祈ることはさせてもらいたいなと思うのです。

どういう結果であれ
あなたが幸せでありますようにとね。

今日も幸せな一日を選択できますように。