マイ・ファミリー総合カタログ

家族や子育てについてのカタログ

アサドリのブログ40

f:id:solidka2yuki:20170308071314j:plain

おはようございます!
今日は、昨日の続きを書いてみたいと思います。

 

family-base-camp.hatenablog.jp

 


ちなみに昨日は、息子が保育園に馴染めず
もしかすると、いじめられているかもしれない
という相談を妻から受けた。というは内容でした。

それで、続きですが、妻から一通り相談を受け
「あなたならどうする?」
と言われたので、自分だったらどうするか?ということを
妻に伝えたところで、ちょうど夕食の時間となったのです。
というのも、状況的には
台所で、妻が夕食を作りながら話をしていました。
それで、僕が話し終わったところで
ちょうど夕食の準備ができたのです。

それで、別の部屋で遊んでいた子どもたちも呼んで
みんなでご飯を食べました。

その時も、いつもと変わらない様子でご飯を食べる息子。

なので、僕もいつもと変わらずご飯を食べ
いつもと変わらず「今日は保育園で何して遊んだの?」
と聞いてみました。

すると、これまたいつもと変わらない様子で
その日、何をして遊んだかを話してくれました。

詳しく書くことは控えたいのですが
妻からの話だと、保育園で友達とトラブルになった話を
息子が妻に話したようなのです。
ですが、その話は息子からはでませんでした。

それで、ご飯を食べ終わりそのあと僕は
畳むのが途中になっていた洗濯物を畳んでいました。

すると息子が僕の膝の上に乗ってきてこう言いました。

「お父ちゃんお話したいことがあるんだけど」

それで、僕はこう言いました

「分かった。じゃあテーブルに座って話そうか?」

と言って、また洗濯物を途中にして
息子と二人、ご飯を食べたテーブルで話を始めました。

ここでもまた、詳しく書くことは控えたいのですが
最初は、その日の夕食の話でした。
その話も息子はすごく嬉しそうに話してくれたのです。

息子からの話を聴いた後、保育園での話を聴きたいと思い

「保育園では何があったの?」

と話の方向をそちらに向けてみました。

この時も息子は先ほどの食事のときに話したような内容を話してくれました。しかし、妻から聴いたような話は話題にならなかったので、ここで考えられることとして

・息子はそれほどトラブルと思っていない

もしくは

・僕には話したくない

と思いました。
どちらにしても、この件について僕に協力できることはなさそうです。

なので、今度は「お父ちゃんがお話してもいい?」といって
僕が息子に対して思っていることを伝えてみることにしました。

伝えた内容の要点だけお話すると

・お父ちゃんやお母ちゃんや妹は何があっても味方だ。
・おじいちゃんもおばあちゃんもお姉ちゃんたちも
  亡くなった天国のひいおじいちゃんもひいおばあちゃんも、みんなあなたの味方だ。
・今、もし、保育園では寂しい思いをしていたとしても、あなたは一人ではない
・今は仲良くなくても、それが仲良くなるチャンスが来るときがある。
・その時は、とても仲のよい友達になれる可能性がある。
・今日は「お話ししたい」って言ってくれて嬉しかった。
・あなたは、自分のことを相手にわかるように伝える能力があると
  お父ちゃんは感じる。
・自分の気持ちは言葉で伝えないと相手には分からない
・言葉で伝えてくれると嬉しい気持ちになる
・あなたと遊んでいると、お父ちゃんはすごく楽しいと感じる。
・自分が嫌だと思うことも、それが嫌だと言葉で伝えないと相手には分からない。
・それで、止めてくれるかもしれないし、止めてくれないかもしれないけど
  もし困ったら、先生やお父ちゃんやお母ちゃんにお話してもらえると
  協力できることがある。
・お父ちゃんはあなたに対して何も心配していない。だから何も心配することはない。
・再度、お父ちゃんやお母ちゃんは何があってもあなたの味方だ。

という内容を5歳の息子にわかるように、例え話も交えながら伝えたのです。

そうすると息子は一言こう言いました

「嬉しい」

と。

その時の表情が何とも言い表せない、はにかんだ表情をしていて
すごく嬉しかったんだなということが伝わってきました。

僕の伝えたかったメッセージは息子にも届いたようです。

細かい内容はブログで書くことはできないのですが
おおかたこんな感じでした。

それと、普段、子どものたちと接する時間が長いのは妻です。

今回も妻から息子の話を聴かなければ
息子がどんな様子か僕が知ることはなかったでしょう。
普段から、子どもたちのことを気にかけてくれたことに感謝します。

それと、今回の息子のことを僕に話してくれたことにも感謝です。

後日になりましたが、僕は妻にもこう伝えました。

「息子のこと、話してくれてありがとう。」

今回の件で感じたことは

問題というのは勇気づけのチャンスであり

それは、家族の関係をより一層深めることができる

ということです。

問題というのはそこでつまづき
倒れ込んで悲しむ為にあるのではありません。

そこで、つまづきそうになったときこそ
手を取り合い、肩を抱き合い
勇気を持って歩んで行くために
問題があるのだと思いました。

問題はチャンスです。
家族の結束を深めるためのね。

それと、子たちもそうですが
僕自身も何が問題があれば家族に聴いてもらい
家族で話し合っていければいいなぁと思いました。

 

今日も幸せな一日を選択できますように。

アサドリのブログ39

 

f:id:solidka2yuki:20170307072828j:plainおはようございます。

今日も電車の中は少し人が多めです。
若い人たちが集団で旅行に行くため
そう感じるのだと思います。
多いといっても座れないほどではないので
混雑はしていないのですが
いつもより賑やかな朝となっていることは確かです。

昨日は、妻から話がありました。
5歳の息子の保育園での様子についてです。

内容は大きく分けると2点で

息子が保育園の友達にあまりなじめていない
ということと
もしかするといじめられているかもしれない
とのことでした。

今後、子育てをしていくなかで
こういう事を言われるかもしれない。ということは
心のどこかで覚悟はしていました。
ですが、実際言われると不安になるし、
怒りの感情がフツフツと沸いて来るのがわかりました。

ですが、感情を使うことを選ばず
まずは冷静になることに徹し
そのうえで妻の話を丁寧に聴きました。

そして、妻から

「あなただったらどうする?」

と質問されたので思うことを答えました。

それは、2つあり

一つ目は僕だったら、子どもの話をよく聴いて、子どもから頼まれれば、なんらかの対処をするということ。頼まれなければ、保育園での生活に関しては口出しすることはせず、今後も引き続き、よく子どもの話を聴いてあげること。

 

二つ目は、僕だったら、この先、何があっても、お父さんやお母さんはあなたの味方だ。と伝えてあげること。

 

こうすると言いました。

この時点では、息子から僕に直接話があった訳ではなく
妻から間接的に聴いた話です。

ですから息子がどう思っているのかはわかりません。

それと、自分自身が子どものころのことを考えてみても
友達から嫌なことをされたり言われたという経験は
少なからずあります。
その時に、どういう立ち回りをするのか?

これって子どもの能力だと思うんです。

問題に対して自分の力で解決しようとする。
その中で、どうしても難しいこと、あるいはできないことは
誰か他の人に協力を依頼する。

問題を解決できたか?できなかったか?という
解決だけに焦点を絞って注目するのではなく
自分にはできないこと、あるいはできない部分を認識できること。
そして誰かに協力をお願いするということも大切な能力ですね。

だから、親が積極的に何かをするのではなく

子どものことを信じてあげたいのです。

どんなことがあっても

子どもの味方でいてあげたいのです。

この話は続きがあるのですが
もう駅に着くのでこの辺で

 

今日も幸せな一日を選択できますように。

アサドリのブログ38

f:id:solidka2yuki:20170306081144j:plain

 おはようございます。

今日からまた1週間が始まりますね。
月曜の列車は少し人が多いです。
卒業旅行の高校生達が旅行バックを持って
電車に乗っています。
今から、どこかに行くんでしょうね~。
朝の静かな電車の中で
何やら楽しげに話す声が聞こえて来ています。
いいですね~!楽しんで来てもらいたいですね。

卒業旅行。

僕は行ったことはないのですが
皆さんは行かれましたか?
卒業旅行ということは
学校を卒業するときに行く旅行ですよね。
僕は今後、学校を卒業する予定がないので
卒業旅行にはいけないと思います。

では最後に卒業旅行に行くチャンスはいつだったか?
と言うと、高校生のときでした。

今から思えば高校卒業のときが
最後の卒業旅行のチャンスでしたね。

ということは、16年前かぁ。。。

そう思うと

僕もだいぶ歳を取ったなぁ~と思うのです。

最近そう思うことが増えている気がします。
つまり自分が歳を取ったと感じることです。

例えば、ついこの間の話です。

仕事の帰りに近所のスーパーに
お酒を買いに行ったんですね。

そしたら、若い女子5人グループがお酒を買いに来ていました。

普段、お酒を飲まないようで
というか、初めて飲むような感じで

「えぇ~♪どれ飲んだらいいか分かんない~♪」
「えぇ~♪どれにするぅ~♪」

と言って酎ハイをハイな感じで選んでいました。

そのようすを見て僕はこんなことを
心のなかでこんなことを思っていました。

おじさんが一緒に選んであげようか?

何なら

一緒に飲んであげようか?

そう思う自分に気づいたときに

僕もだいぶ歳を取ったなあ~と

改めて思ったのでした。(笑)

 

今日も幸せな一日を選択できますように。

アサドリのブログ37

f:id:solidka2yuki:20170305182914j:plain

おはようございます。
昨日と今日と暖かい日となっていますね。
今日は所用のため
今から電車に乗ってお出かけです。
午前中には用事が終わる予定です。

最近は童顔に関する事を書きました。
それで、実際は34歳のオッサンなのですが
自分で自分のことを
オッサンだと認めることができたのは
比較的最近だと思います。

例えば、親戚の子どもとか
友達の子どもに自分のことを言うときに

ちょっと前だと「俺」とか「お兄ちゃん」とか言っていた訳です。

おそらく、僕自身に子どもができる前からの関係性もあり
自分のことを「オッチャン」と呼ぶことができなかったのだと思います。

ということは自分に子どもができたことで
父親になる同時に
オッサンになる事を受け入れたとも考えられます。

今では、親戚の子や友達の子にも
「オッチャンなぁ~」
自分で自分のことをオッチャンと言っています。

ようやくオッサンである自分を認めることができたのに
他の人からは若く見られてしまう。

このギャップに戸惑っているんだと思うんです。

心と顔にズレがあるというか。

だから要するにこういう事です。

顔は20歳
心はオッサン

なんか

名探偵コナンみたいになりましたね(笑)

今日も幸せな一日を選択できますように。

 

 

アサドリのブログ37

f:id:solidka2yuki:20170304070132j:plain

 

おはようございます!
今日も一日が始まりますね!
昨日はひな祭りでした。
うちも娘がいるので、ひな人形を飾っています。

そういえば、会社の車の中でたまたまラジオがかかっていたのです。

それはユーミンがパーソナリティを務める
ユーミンコードというラジオです。

その中で、ひな人形の話題がちらっと出たんですね。

それで、ユーミンがこんなことを言っていました。

「女の子にとって人形遊びはコミュニケーションの練習」

ぼーっと聞いていたので
はっきりと覚えておらず申し訳ないのですが
そういう内容のことを言っていました。

これって、本当にそうだなぁ~と思うんです。

現在、3歳の娘ですが
本当によくしゃべります。

食べる、寝る、以外はしゃべっている。

くうねるしゃべるですね(笑)

それで、お人形遊びも大好きなんですね。

5歳の息子が3歳ぐらいの時には、
人形というよりは車とか、恐竜とか、工事現場の重機に興味がありました。

3歳の娘は、熊のぬいぐるみとか、お花とか、プリンセスとか

そういったものに興味があります。

同じように育ったのに
「きょうだい」で全然違うのですね。

考えてみると当たり前なのですが
考えてみると不思議ですね。

それで、女の子にとってしゃべることは

大切なコミュニケーション能力になるんじゃないかと思います。

それを、お人形遊びを通して学んでいるのかもしれない。

実際に、昨日は、赤ちゃん人形のお母さんになって遊んでいました。

それで、僕が保育園の先生役になったのですが

子どもを保育園に預けに来るお母さんになっていました(笑)

その時の娘の立ち振る舞いが
本当に赤ちゃん人形のお母さんの立ち振る舞いになっていて

可愛らしく面白かったですね♪

よく見ているなと!(笑)

別に教えたわけではないと思うんです。

子どもは、周りの大人たちの“雰囲気”をよく感じ取っていて

それを真似ているんだと思うんです。

大人側が言葉で教えたわけではなく

子どもがちゃんと“雰囲気”を感じ取って学んでいる。

これって面白いと思うんです。

例えば、強い言葉でもって

「こうしなさい!」

「ああしなさい!」

っていうとそんなに覚えない。

でも、親や、周りの大人が“やっていること”から

子どもは多くのことを学ぶと思うんです。

実際に、保育園のお母さんはこういうものだなんて

言葉で教えたことはないですから。

もちろん、言葉で教えてあげることも重要です。

でも、それと同じぐらい大切なのは

言葉では教えることができない

まわりの大人の雰囲気

だと思うんです。

だからこそ、普段からガミガミ命令することはしないで

優しい雰囲気で子どもと接することが大切ではないか?

そんな風に思いました。

いま、我が家に飾っている

お内裏様(おだいりさま。こうやって書くんか!)

お雛様

二人で仲良く並んでいる姿

娘の将来の姿を重ね合わせるのでした。

今日も幸せな一日を選択できますように。

アサドリのブログ36

 

f:id:solidka2yuki:20170303071420j:plainおはようございます。

今朝は、少し寒いですが
もう前ほど風に冷たさがありませんね。
着ている上着もそろそろ
少し薄いものに変えようか?
そんなふうに思うほどです。
電車の中もそれほど寒くないので
明日からそうしようかな。。。
あっ、明日は休みか。

昨日の続き。

昨日は、ボクは童顔に見られると書きました。
現在、34歳ですが、なかなかそうは見られず
若く見られるんです。

今日はそれが必ずしも悪い事ばかりではない

と思った話。

エピソードも昨日の続きなのですが
僕はおとといの3月1日が結婚記念日だったのです。

それで、仕事の帰りにお花屋さんで
お花でも買って帰ったら妻が喜ぶかな?と思い

普段はなかなか縁がない花屋さんに寄ったのです。

そこで、童顔ゆえ結婚8年目の34歳にして

新婚さんに間違えられる

というエピソードを話しました。

その続きで
お花を買ってから
家まで帰る帰り道でのお話です。

僕は、自宅から駅まで自転車で通っています。
そして、おとといは仕事が終わり
駅に到着したのは17時30分でした。

だから駅からお花屋さんまでは自転車で行ったのです。

すると当然、帰りも自転車ですよね。

お花屋さんでは、お花をブーケ風にしてもらったのですが
そのブーケは自転車の前カゴに入れて持って帰ることにしました。

今の時分はだいぶ日も長くなっており
17時30分といってもあたりは明るいのです。

そんな中を、34歳の男が自転車に花束を乗せて走っている。

テンション高めで(笑)

しかもこんな歌を口ずさんでいましたから

愛を込めて花束を~♪

大袈裟だけど受けとって~♪

すると、どうなるでしょう。

何だか見られている気がする~!!(笑)

すれ違う人、車で横を通りすぎる人、
お店のウィンドウ越しに感じる視線。

すべての視線を集めている気がする。。。

「あの人花束もってどこ行くのかな?」

そう思われている。

これは恥ずかしい。

なぜ恥ずかしいのか。
多分、違和感を持った視線で見られるからだと思う。

例えばこれが、黒霧島をカゴに入れていても
何の違和感もないわけですよね?

34歳のオッサンが黒霧島をカゴに入れて
テンション高めで自転車をこいでいる。

なんの違和感もない(笑)

むしろ

しっくりくる!(笑)

だが、それが、花束だから違和感があるんですね。

違和感がある視線を感じるんですっ!

おぉぉぉ!考えれば考えるほど恥ずかしい(//△//)

ん??でも待てよ。。。

僕は思い出しました。

自分が童顔であることを!

いや、、、

 

童顔の中の童顔!

 

すべての童顔の産みの親ぁぁぁぁ!

 

ジャスティーーーース!!!

 

であることを。

そして、今がちょうど

卒業シーズンであることを!!!

  • 童顔
  • 卒業シーズン
  • 花束

この3つが合わさったとき

僕が自転車の前カゴに花束を入れている

正当な理由が見つかったのです!

それは、こういう事です

「あぁ、あの子は今からお世話になった先生に

花束を持ってお礼を言いに行くのか。

なかなか感心するなぁ~。」

そうか!みんなそういう目で
僕を見ているのか!

そう思ったら、僕はとても安心しました。

そして口ずさむ歌を

仰げば尊しに変更しました。

仰げば~♪

尊し~♪

我が師の恩~♪

 

どうやら童顔は
花束と相性がいいらしい。

 

今日も幸せな一日を選択できますように。

 

 

霧島酒造 黒霧島 25度 1800ml
 
霧島酒造 黒霧島 25度 瓶 720ml

霧島酒造 黒霧島 25度 瓶 720ml

 
霧島酒造 茜霧島 25度 900ml

霧島酒造 茜霧島 25度 900ml

 

 

アサドリのブログ35

f:id:solidka2yuki:20170302084320j:plain


おはようございます。
今日の天気はどうやら雨模様。
その分気温は暖かいので
寒くないのがいいですね。
季節の変わり目は雨が多くなります。
なのでこの雨が雪をとかし
春の草花を咲かせるための
水となるかもしれませんね。

さて、現在、僕は33歳です。
今年の誕生日で34歳となります。
あいにくSNSに顔写真は公開していないので
皆さんにはお伝えできないのが残念なのですが

僕は童顔なのです(笑)

もうすぐ34歳には見えないとよく言われます。

ただ、

若く見られる

ということも良し悪しで
女の人にとってはすごくいいことかもしれませんが
男にとってはいいことなのか?悪いことなのか?

まぁ、年相応に見られたいという気持ちは
なきにしもあらずですね(笑)

それで、僕がこれまでの生きてきた中で

童顔エピソードってたくさんあるんです。

例えば、一昨年の話。

会社の社長に
「コンビニ行くのならタバコ買ってきてくれ」
と頼まれました。
買い物に行くついでだったので喜んでお引き受けしたのですが

僕はタバコを吸いません

なので、タバコの買い方になれていないので
間違いのないようにタバコの銘柄をしっかりと聞いて
いざ、コンビニへ向かいました。

そしてレジにて慣れない感じでタバコを注文したのですが

レジのおばちゃんに

「若そうだけど、、、大丈夫?」

見事に止められました(笑)

大丈夫?ってなんやねん(笑)

いや、若干買い方に慣れていなかったのは認めます。
そして、僕が若そうに見えたのはいいとしても

30のおっさん捕まえて二十歳以下に見えるか?(笑)

という感じで

「いやいや、もう32歳ですよ?」

 といって免許証を見せようとしたところで

ご納得頂けました。(笑)

こんなエピソードがいっぱいあるのですが、

それこそ昨日。
そこまで大間違いはされていないけど
プチ若く見られたエピソード

略してプチ若がありました。

それは、昨日、花屋さんでお花を買っていたときの事です。

昨日は結婚記念日だったので
妻にお花でも買って帰ろうかと思い
花屋さんに寄ったのです。

普段、花屋さんなんか行かないので
これまた、慣れない感じで
女性の店員さんと話していたんですね。

店員さん「お誕生日か何かですか?」

若「今日は結婚記念日なんですよ~」

店員さん「2年目ぐらいですか?」

若「いや、8年目です。」

店員さん「・・・・・・・・・・お花はどんな感じにしますか?」

いやいや、

間があったやんっ!

えっ!新婚さんじゃないの?っていう

間があったやんっ!

しかも、間があったことを

なかったことにしたやんっ!

でも、幸いなことに

お花を買うことを止められはしませんでした。(笑)

結婚記念日にプチ若く見られたというお話でした。

 

今日も幸せな一日を選択できますように。