マイ・ファミリー総合カタログ

家族や子育てについてのカタログ

アサドリのブログ18

f:id:solidka2yuki:20170213071640j:plain

おはようございます。
今日は穏やかな早朝をむかえております。
今朝の星はきれいでしたが
それよりも月がものすごくきれいに見えました。
月がきれいっていいですよね。

昨日はアドラー心理学のワークショップに行ってきました。
丸一日の参加だったのですがすごく良かったです。
参加したことでアドラー心理学がさらに深まったし
アドラー心理学って面白いなぁと思ったのでした。

それで、たまに
アドラー心理学を勉強している」というと

「どうして勉強しているの?」と聞かれることがあります。

どうしてでしょう(笑)

というのも、アドラー心理学を勉強する前も
別段、何かにすごく困っていたわけでもないし
自分が不幸だったのか?というとそうでもない。

仮にアドラー心理学を勉強していなかったとしても
幸せな人生を歩める。というか
アドラー心理学を勉強していなくても
不幸な人生ではない。

そんな感じでしょうか。

僕の周りにもアドラー心理学を知らなくても幸せな人もいるし
アドラー心理学を知らなくて不幸な人もいます。

それで、なぜアドラー心理学を勉強しているか?というと
それは

幸せな人生を生きる方法を
他の誰かに伝えることができるから

じゃないかなと思うんです。

例えば、「我が栄光の巨人軍は永久に不滅です」で有名な
長嶋監督ですが、現役時代は誰もが認める選手でした。
ただ、「どうやったら打てるのか?」と問われると

「んん~~、どうでしょう!」と言ってうまく説明できない(笑)

アドラー心理学を知らなくても幸せな人って
長嶋監督と同じじゃないかなと思うんです。

自分が幸せでも
なぜ幸せなのか?どうやったら幸せになるのか?

これを人に説明できないんじゃないか?
説明できたとしても根拠がないんじゃないか?

そんなふうに思うんです。

僕の場合だと
アドラー心理学を使った育児をしています。

これは、つまるところ
どういうふうに生きるのが幸せか?ということを
アドラー心理学の理論をもとに伝えていると思うんです。

自分が幸せな理由をアドラー心理学の方法で説明する。

これが僕がアドラー心理学を学ぶ理由じゃないかと思うんです。

自分が幸せなら、それは他の誰かのおかげです。

アドラー心理学を学ぶとそういうことがはっきりとわかるし

それが分かったら、じゃあ、少しでも、その恩恵を
他の人にもまわして、おすそ分けしていくのがいいんじゃないか。

そう思うんです。

そうやって世の中に貢献していきたい。
自分にできる範囲で幸せな人を増やしたい。

幸せなら手をたたきましょう。
幸せなら態度で示しましょう!

もし、今のあなたが、幸せならね!

幸せなら手をたたこう~♪
幸せなら手をたたこう~♪
幸せなら態度で示そうよ~♪
ほら、みんなで手をたたこう~♪

今日も幸せな一日を選択できますように。

 

 

 

 

しあわせならてをたたこう (つまみひきしかけえほん)

しあわせならてをたたこう (つまみひきしかけえほん)

 

 

性格は変えられる (アドラー心理学を語る1)

性格は変えられる (アドラー心理学を語る1)

 
グループと瞑想 (アドラー心理学を語る2)

グループと瞑想 (アドラー心理学を語る2)