マイ・ファミリー総合カタログ

家族や子育てについてのカタログ

このブログについて

☆自己紹介☆

みなさん、はじめまして。
僕は現在33歳、2児のパパです。
子どもは5歳の男の子と3歳の女の子です。
日々、元気で活発に育っております。
現在は、妻と、子どもたちの合わせて4人で、小さいながらも幸せな毎日を過ごしています。

アドラーとの出会い☆

あれは約3年前だったと思います。
ちょうど、上の子が2歳になったころ。僕は子育てについて一度真剣に考えてみることにしました。
それはなぜかというと、アドラー心理学と出会ったからです。
アドラー心理学の考え方は、当時の僕にとっては衝撃的でした。
中でも一番の衝撃は『賞罰教育を否定する』ということです。
なぜ、この考え方に衝撃を受けたかというと何を隠そう、僕自身が『賞罰教育を受けてきた張本人』だからです。(ちなみに、賞罰というのは体罰とは違います!)
現在の僕は、両親を含め、僕を育てて下さった方々にとても感謝しているのです!感謝しているからこそ、自分の子どもにも“自分が受けた教育を受けさせるのが良い”とどこかで思っていたのだと振り返ります。

ただ、僕は知ってしまったのです!アドラー心理学を。

それで、現在の僕の子育てはアドラー心理学をもとにした子育てを行っております。

昨年、アドラーギルドの野田俊作先生が開発された「パセージ」を受講し卒業しました。
パセージとは”PASSAGE”と書き、”Parent Study System on Adlerian Group Experiences”の略です。訳すると「アドラー心理学のグループ体験にもとづく育児学習コース」となります。
このパセージは、6人から12人ほどのグループで、2か月にわたり開催されます。どういったことが行われるか?というと、1章~8章まであるテキストをもとに進められます。期間は2か月間です。この2か月間で一通りのアドラー育児を学ぶことができるんです。ですが、パセージを卒業したらそれで終了かというとそうではなく、卒業してからが大切となります。

それで、そのパセージの中で『家族会議』が出てきます。

家族のことは、家族で話し合い、決めていく。
家族のルールは、家族みんなで作り幸せに暮らしていく。

家族会議を積極的に取り入れることで、僕たち家族にとってはとてもいい関係が築けていると思っています。

☆家族会議の意義☆

家族会議では
・家族がよりよく幸せに暮らすためにはどうすればいいか?
・そのために自分は何ができるか?
このようなことを話し合うこともあれば、もう少し軽い内容で
・今月はみんなでどこに行きたいか?
・何か食べたいものがあるか?
など、様々なことが話し合えればいいなぁと思っています。

家族のことは、大人も、子どもも、おじいちゃんも、おばあちゃんも、そこに暮らす人みんなで考えていく。
これが家族会議をする意義だと思っています。

☆なぜ、このブログをしようと思ったか?

現在は便利な世の中で、ブログを持つことで簡単に情報を発信することができますよね?そんな中、自分たちは子育てを通して様々なことに気づき、それが家族や他の人にとって良いものなら、続けていく。そのために、常に自分自身を振り返り、チェックしていく。

そうして得たことって、同じように子育てをしているほかの方にとって、『何かのお役に立てるかもしれない』ですし
また、情報を発信することで、仲間が増えるかもしれないですし、僕も、思いがけない出会いによりいろんな情報や経験を得ることができると思っています。

こうして、手軽に情報を発信し、せっかくネットを介して繋がれる世の中なので、使わない手はなのではないかと思いはじめました。

ということで、このブログを通して何かのお役に立てればこれ幸いですし、新たな出会いにより、僕たちも何かを学ばせてもらうことで、よりよい家族になっていければいいなぁ~と思っています。

お付き合いのほどよろしくお願いします!