マイ・ファミリー総合カタログ

家族や子育てについてのカタログ

アサドリのブログ32

f:id:solidka2yuki:20170227071424j:plain

おはようございます。
今日からまた一週間が始まりますね。
2月もあと二日。
早いですね~。
着々と春が近づいて来ているようでウキウキですね♪

昨日は、高校時代の同級生から連絡がありました。

本当に久しぶりの連絡だったので
驚いてしまいました。

卒業してから、ほぼ、会っていない状態だったので
連絡が着たときは嬉しかったですね。

ほぼ会っていない。

というのは、不思議ですよね?(笑)

会っていないようで、会っているような感じ。

これはどういう事かと言うと

Facebookの仕業です。(笑)

直接は会っていなくても
仮想の世界ではお友達でした。(笑)

それで、メッセージが来たのです。

内容は「高校の全体の同窓会について」でした。

僕の高校では毎年、学校全体の同窓会というのが開かれているんです。
僕の家にも招待のハガキが毎年来てはいたのですが
今まで一回も行ったことはありませんでした。

もちろん、クラスの同窓会はあります。
毎年、仲のよかった友達で集まっています。

ですが、学校全体となると行ったことはありませんでした。

その友達も行ったことがなかったようです。

それで、学校関係者から友達に連絡があったそうで

「学校全体の同窓会にも若い人の意見を取り入れたいから是非参加してほしい!」

とのこと。

どうやら、うちの高校の同窓会は高齢化が進んでいるようです。

その第一弾として桜咲く4月上旬に母校の食堂にて
ミーティングが開かれるようなのです。
そこに一人で行くのは心細いので
僕に一緒に行ってもらえないか?
という内容でした。

それは、そうですよね?
気持ちはわかります。

母校なのにアウェイな感じ。

まさにドッキドキの一年生ですね(笑)

桜咲いたらOB一年生~♪
一人で行けるかな~♪
隣に座る先輩いい子かな~♪
パシリとかしないかな~♪

こんな心境ですよね(笑)

だけど、本当に久しぶりにこのタイミングで連絡もあり
最近になって僕も心の片隅で
そういえば、母校のために何かできることはしたいなぁ
と薄々は思い始めていました。

学校の伝統は引き継いでいかなければ消えてしまいます。

これまで、見えないところで
諸先輩方が築きあげてきた伝統。

その恩恵を受けて高校生活は楽しいものでした。

なので、次は、その伝統を
守り受け継いで行かなければなりません。

こういう事って誰もがあまり引き受けたくないけど
でも、誰かが引き受けないとダメな事ですよね?

伝統ってそういうものです。

今がちょうどそういうタイミングなのでしょう。

それで僕はそのために何ができるでしょうか?

友達にこう返答しました。

「母校のために何かできることはしたいと薄々は思ってた。

これも何かの縁だから4月は参加できると思うよ!」

どうやら高校の入学式は

2度あるらしい。

桜の咲く4月。

僕はOBとしてもう一度入学します。

今日も幸せな一日を選択できますように。